• 【公開日】2019年11月08日

株式会社イノダコーヒの口コミ・評判・体験談

有名飲食企業の求人をお探しですか?
条件の良い、あなたにあった求人を提案してもらう

かんたん30秒 まずは無料で相談する

基本情報

会社名:株式会社イノダコーヒ
本社所在地:京都市中京区堺町通り三条下ル道祐町140番地
従業員数:約200名
主な事業内容:喫茶およびレストラン 各国産コーヒー自家焙煎及び販売 輸入食器・輸入食品の販売 ケーキ及びパン自家製造販売 オリジナルブレンドコーヒー・オリジナル商品の通信販売 全国出張販売 インターネット事業・オンラインショッピング
公式URL:https://www.inoda-coffee.co.jp/

株式会社イノダコーヒの社風や特徴とは?

株式会社イノダコーヒにはどんな特徴があるでしょうか。

株式会社イノダコーヒはこだわりのコーヒーを扱う企業

店舗では職人が焙煎した豆をネルドリップ式で味わうことができます。ちょっとした温度や湿度で変化しやすい焙煎前の豆は経験と勘もつかって職人が焙煎します。しっかりした味わいが特徴のコーヒーは、株式会社イノダコーヒならではのものです。美味しい食事とともに飲んでみると企業のこだわりも見えてくるようです。

ホテルのモーニングのような京の朝食がある

展開する店舗ではホテルのモーニングのような朝食を提供しており、芳醇なバターの香りがするクロワッサンと共に、こだわりのコーヒーも飲むことができます。朝早くから、こうしたこだわりの食事とコーヒーに囲まれた職場にいられることは、一日の始まりからサポートするような気持ちにさせてもらえます。

制度が整っているから働きやすい

社内の福利厚生には育児休暇制度、退職金制度、社員割引購買制度、誕生日制度など、さまざまな制度があります。このほかにも幅広く福利厚生が手厚いので、ちょっとした休日や誕生日制度などを有効活用することができます。店舗によりシフト制なので、休み方はさまざまでも、制度を利用すれば休みやすい環境にもなるでしょう。

株式会社イノダコーヒに入社したらどんな仕事ができる?

各店舗の働き方はシフト制ですが、店舗内ではこだわりのコーヒーと美味しい食事を提供することができます。特にホテルのモーニングのような朝食を提供できることは、朝からお客さまの一部をサポートしているような気持ちになります。コーヒーを美味しく入れることを中心に、サービス全般を通した仕事ができます。

株式会社イノダコーヒはコーヒーが好きなあなたにおすすめです

株式会社イノダコーヒはこだわりのコーヒーを提供する企業です。そのためコーヒーが好きな方におすすめの企業で、同時に美味しい朝食も提供できることが特徴です。朝からちょっとした贅沢をしたい、そんな思いになるとき、モーニングを食べることがありますが、その一部をサポートできる仕事といっても良いでしょう。

みんなの口コミ・体験談で株式会社イノダコーヒのリアルな評判を知っておこう

老舗コーヒー専門店で働くメリットは大きい。イノダコーヒーのコーヒーは好みの味で美味しいと思いました。大阪には丸福コーヒーがあり、喫茶店として有名どころですが、コーヒーの苦味、フードの豪華さなどは好みではないので、色々と比較対象のために勉強に来店した覚えがあります。イノダコーヒーさんがこのように。他店に勉強に行きなさいと言ったわけではないのですが。自主的に比較して、イノダコーヒーのフードはちょうどいいごちそう感があります。普段の食事でありながら、家庭の盛り付けや味とは違う美味しさがある、コーヒーの入れかたもまた学習しました。コーヒーショップで働くことはーいいことですが、老舗で働くことはもっといいことだと思われます。
(40代・接客業)

常連さんが多く、接遇態度が身についたと思う。自然と学んでいくようなところ。喫茶店で、アルバイト経験があります。当時はまだコーヒー専門店も国内にそれほど普及しておらず、地域にねずいたものが多かったです。京都で勤務していた時は、お客さんといえば観光客以上に地元に住んでいる人が多かったです。だからこそ、コミュニケーションも濃くて、常連さんと接して行く機会も多かったので、そういうお客さんに対しての接遇技術も学ぶことができたと思っています。朝食にコーヒーを飲む方が多いです。客層は年配の方が多かったですが、接客から微妙なつかず離れずのコミュニケーションまで、肌で感じることを学び、習得する機会につながったと思います。
(50代以降・女性・接客)

京都で働いていた時は、言葉使いであるとか、地域特有の波長、雰囲気などもお客さんから学んで合わせるようにしていました。観光客のお客さんは一部でした。そういうお客さんはまだ接客の難易度は低く、敬語で話す、ある程度の距離感を保つように心がける、ということで仕事はできました。難易度が難しい地元の方、パーソナルスペースが狭いと言われる日本人ですが、男女でも、個人でも意識が違うみたいで、最初は控えめに接客を行っていたものです。それでも、女性、若いということもあり、お客さんが気を使って声をかけてくれるというシチュエーションも経験しました。コーヒーショップなので、やはりある程度の距離感というのは必要だと学んだ京都のカフェでした。
(40代・接客)

私が京都に本店を置くイノダコーヒーで勤務させて頂こうと思ったことは、普段私がお気に入りの京都市内の繁華街でいつもイノダコーヒーで学生の時から、時折利用させて頂いていたのですが、和洋折衷感が非常に大好きで京都の古き良き街並みに調和する形で歴史と伝統がイノダーコーヒーの洋の部分と融合しているのが非常に好きでありました。私は、そんなイノダコーヒーの店舗が京都の街並みに溶け込んでいることが非常に大好きでありましたし、また、京都市内でイノダコーヒーの系列店が何店舗も立ち並ぶのも非常に景観と相まって大好きな要因の一つでした。実際にイノダコーヒーで勤務させて頂き非常に品位のある礼節から作法まで教えて頂くことができまして、今でもそれを実践しております。
(20代・女性・喫茶店従業員)

関連記事